MIMISUKEの「ポッドキャストランキング」の5つの機能解説

MIMISUKEの「ポッドキャストランキング」の使い方解説
こんにちは、ポッドキャストランキングの案内役のMIMISUKE(ミミスケ)っス。みなさんのポッドキャストライフをサイコーに充実したものにしてもらうために、こちらのページではポッドキャストランキングのサイトの使い方をご説明していきます!
ポッドキャストは聴くのも配信するのも好きなポッドキャストフリークのミミズク。東京都在住。
愛読マンガは『波よ聞いてくれ』と『火の鳥(未来編)』。好きな食べ物は「龍角散のど飴」。愛用マイクはSHURE「55SH Series II」。
機能1:全体&各カテゴリーのポッドキャストランキングを掲載
ポッドキャストランキングのメインの機能です。ApplePodcastで最大200位まで、Amazon Musicランキングは500位まで、Spotifyとradikoは最大100位までの番組ランキングを掲載しています。
カテゴリーごとにランキングを見ることもできるので、興味のある番組ジャンルの人気番組を探したり、自分が配信している番組がそのカテゴリーの上位ランキングにランクインしているかどうかをぜひチェックしてみてください!
機能2:個別ポッドキャストのランキングの変動をチェック!
ポッドキャストランキングサイト上には、ランクインしたポッドキャスト番組の個別ページが存在しています。
この番組ページでは、最新の5件のエピソードを聴くことができるほか、直近の各プラットフォームのランキング推移を全体ランキング、カテゴリーランキングのそれぞれで閲覧することができます。
このページは、ApplePodcastランキングの200位以内に一度でもランクインすると、以後、ポッドキャストランキング上に作られるようになっています。
個別ページで表示されているのは1週間分の変動データですが、ログインするとダッシュボードから過去数年にわたっての変動データを見ることができます。
お気に入りの番組や、自分が配信する番組がランクインしているかどうかは以下の検索ページから探すことができますよ!
機能3:「Weekly pick up」では、週次でおすすめ番組をご紹介
一週間に1回、ポッドキャストランキング編集部が、おすすめのポッドキャスト番組をピックアップしています。毎週月曜更新です。ランキングページの上位のボタンや番組個別ページに表示されているのでぜひ覗いてみてください。
過去のピックアップ番組は以下の一覧ページにまとめられているので、過去にピックアップされた番組はこちら↓からチェックすることができます。
ポッドキャストランキング おすすめポッドキャスト WEEKLY PICKUPまとめ
機能4:自身のポッドキャストランキング番組の様々な情報を掲載する(ログインすると使用可能)
ポッドキャスト番組の持ち主のかたであれば、その番組の追加情報を情報を追加登録することができます。「はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?」や「ポッドキャストをはじめたきっかけ」などなど、様々な追加情報をポッドキャストランキングサイトに掲載することができます。
登録した情報は
- ①番組個別ページ(例:ながら日経)
- ②「配信者さんの気になるあれこれ!」の一覧ページ
に表示されます。ログイン後のダッシュボードからいつでも情報は更新編集することが可能です。
機能6: 音声書き起こし「Summary fm」(ログインで使用可能)
音声ファイルをアップロードすることで、音声文字起こしを生成することができる機能です。
この機能は、ポッドキャスト番組を登録しているユーザーであれば「無制限」に使用可能です。また、ポッドキャスト番組を登録していないユーザーでも月5回まで、無料で使用することができます。(本サービスはβ版であり、今後機能の追加・変更を行なうことがあります)
以上、ポッドキャストランキングの使い方をご紹介しました。
素敵なポッドキャストライフをお過ごしください〜!
MIMISUKE(ミミスケ)