WEEKLY PICKUP!!
週刊鎧球 | Weekly Football - アイシールド11 / OMI THE HOMIE
プロアメフト選手のOmi The HomieとアメフトYouTuberのアメフトPicksによる番組。米国NFLから日本のカレッジフットボールまで、選手や監督など様々なゲストも交えながらアメフトのニュースを深掘り解説。
雑談と創作 - ゆきこ・ちはる
幼なじみの2人が日々とつくるを楽しむ雑談番組。たわいもないトークを交わしながら、番組内でアートワークやジングルを制作する手作り感が魅力的。まるであなたも一緒に番組をつくっているような感覚になれるはず。
報談 【HOU-DAN】 - 朝日新聞ポッドキャスト
朝日新聞ポッドキャストでおなじみの神田大介記者と、政治部次長の冨名腰隆記者が「報道で談話、談話による報道」をする番組。当今のニュースを縦横無尽に語りつくす、漫談のようながら深いニュース解説が楽しめる。
Sponsored
リンダカラー∞の裸足 - Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)
話題沸騰中の人気芸人リンダカラー∞の初の冠ラジオがスタート!注目のコーナー「提唱者りなぴっぴ」では、りなぴっぴが日常の中の新たな視点で独自の理論を展開していく。リンダカラー∞の個性あふれるトークと独特の世界観をお楽しみください。

変革参謀 -当事者が語るリアル- - Roland Berger / ローランド・ベルガー
番組解説
経営コンサルタントをキャリアの起点に、投資家(政府系再生ファンド)、経営者(上場企業代表取締役、海外会社トップ)を経て再度経営コンサルタントに戻った田村誠一。大手電機メーカーから経営コンサルタントを経て上場外食企業で代表取締役社長までを担い、再び経営コンサルタントに戻った野本周作。経営コンサルタントながらも変革をリードしてきた『当事者』としての視点を持つ2人が「企業変革とは何か」「企業変革のリアルとは」について語り合うトーク番組。
お問合せ、番組への感想、Speakerへのメッセージは以下よりお寄せください。
https://www.rolandberger.com/ja/contact/?btc=JP
ローランド・ベルガー公式サイト
https://www.rolandberger.com/ja/Locations/Japan/Start.html
■Speaker:
田村誠一(ローランド・ベルガー シニアパートナー)東京大学経済学部経済学科卒業、ノースウェスタン大学経営大学院(ケロッグ・スクール)アドバンスド・ビジネス・マネジメント・プログラム修了。外資系コンサルティング会社において、製造、流通・小売、運輸・旅行サービス業界の大手企業を中心に各種戦略立案、とりわけ、業界の枠を超えた新事業領域の創出と立上げを数多く手がけた後、企業再生支援機構に転じ、マネージング・ディレクターとして投融資案件責任を負うと同時に、投融資先企業3社の取締役としてハンズオン再生に取り組み、いずれもV字回復を果たす。その後、JVCケンウッドの代表取締役兼執行役員副社長として、中期計画の立案と遂行を主導、事業構造転換に向けた事業買収・売却を統括、更に、日本電産の専務執行役員として、海外被買収事業のPMIと成長加速に取り組むなど、企業経営経験を積んだ後、コンサルティング業界に回帰、ローランド・ベルガーに参画。参謀、投資家、経営者の3つの経験を統合し、クライアント企業の真の価値向上に繋がるコンサルティングに日々努めている。
野本周作(ローランド・ベルガー プリンシパル)慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了。大手電機メーカーを経て、ローランド・ベルガーに参画。その後、ホスピタリティサービス会社、PEファンド投資先企業を経て、上場外食企業で執行役員・COO・CEOを務めた後、ローランド・ベルガーに復職。家電、小売・流通、外食、ホテル、サービス等の消費者向け産業を中心に、中期計画策定、海外進出戦略策定、デジタルを含むマーケティング戦略策定、デジタルを活用したオペレーション改善、事業デューディリジェンス、PMI(買収・合併後の統合)、ターンアラウンド、ロビイング等、戦略策定から実行までの幅広い経験を豊富に有する。上場企業の経営者としてのターンアラウンド経験も活かし、クライアントの真の企業価値向上につながる実効性の高いコンサルティングをモットーとする。
■ファシリテーター:
森 洋平
■制作
ローランド・ベルガー Marketing & Communication Div.
株式会社カラビナハート https://www.karabinaheart.com
knock'x Media(ノックス メディア) https://podcastjp.com/knockxmedia/
- 1Ep.09 変革のファーストアクション 変革をどこから、何から始めるのか?①
- 2Ep.08 変革の進捗を測るKPI、フィードバックループ
- 3Ep.07 変革の阻害要因:仕組み不全
- 4Ep.06 変革の阻害要因:サボタージュ問題
- 5Ep.05 変革実行フェースでの陥りがちな罠(なぜ変革は絵に描いた餅になるのか)
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「ビジネス」カテゴリーのランキングを見る 「マネージメント」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!