カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • J LIVE RADIO - interfm

    「仕事も遊びも本気!」を掲げる、ビジネスパーソンのための番組。各業界で活躍するゲストを招き、人生を楽しむ秘訣に迫る。様々なゲストの生き方を通して、キャリアとライフスタイルを充実させるためのヒントを得ることができるはず。

  • 五番煎じ - ナカムラユーサク/サトウガクト

    都内のコーヒーショップで働くバリスタ2人が、普段考えている食やカルチャー、日常の出来事についてトークする番組。まるでカウンターの内側の会話が聞こえてくるかように、彼らのユニークな視点を楽しめる。

  • 正頭先生の好きがミライを変える授業 - 正頭英和

    教育界のノーベル賞「グローバル・ティーチャー賞」トップ10を受賞した正頭先生が、教育に関する悩みに実体験を交えて答える番組。現代の子どもの教育・子育てにおける新たな考え方を発見できる。子育てに迷いを感じている保護者や教育関係者にもおすすめ。

  • Sponsored

    リンダカラー∞の裸足 - Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)

    話題沸騰中の人気芸人リンダカラー∞の初の冠ラジオがスタート!注目のコーナー「提唱者りなぴっぴ」では、りなぴっぴが日常の中の新たな視点で独自の理論を展開していく。リンダカラー∞の個性あふれるトークと独特の世界観をお楽しみください。

凡夜READING CLUB - 凡夜READING CLUB

フォークシンガー品品(ピンポン)と、尾道の古本屋「弐拾dB」の藤井基ニによるトークユニット「凡夜READING CLUB」。全国各地でトークイベントを開催してきた彼らの待望のポッドキャスト番組が始まります。
深夜たまたま聞こえてきたラジオのようなトークモットーに、文学や音楽、思い出を頼りに世の中をまったくアップデートしない(できない)二人のゆるいおしゃべりをお楽しみ下さい。

◼️プロフィール
<藤井基ニ>
1993年広島県福山市生まれ。尾道の古本屋・弐拾dB(にじゅうでしべる)店主。
『雑居雑感』編集発行人。著書に『頁をめくる音で息をする』本の雑誌社
編著に『新編伊藤茂次詩集 静かな場所の留守番』龜鳴屋。

<品品>(ピンポン)
フォークシンガー。
吉田拓郎や七〇年代フォーク・歌謡曲に影響を受けながらも、ノスタルジーで終わることなく 「いま」を歌う。
音楽のみならず、文学や喫茶店にも造詣が深く、最近では文筆活動も積極的に行う。
著書に『都会なんて夢ばかり』岬書店(夏葉社)。
2024年10月に世田谷ピンポンズから品品に改名した。

◼️ 配信日:不定期

◼️ アートワーク文字:waca / 輪佳

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「ブック」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます