カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 水曜のラジオ - DJ INTERNET

    3人のオジサンがリスナーからのメッセージをもとに本音全開トークを繰り広げる番組。キャラクターも価値観もバラバラの3人が、あらゆるテーマについて語り合う。3人の歯に衣着せぬトークと絶妙な掛け合いがクセになるかも。

  • 夜から映画ラジオ - 夜から映画ラジオ

    映画をこよなく愛するパーソナリティが、話題作から名作までジャンルを問わず熱く語り合う番組。個性的な視点や考察から映画の新たな楽しみ方を見つけることができる。映画好きはもちろん、普段あまり映画を観ない人も、次に観る一本のヒントが見つかるはず。

  • トキトケトーク - MBSラジオ

    ダウ90000蓮見が今旬の"トキの人"をゲストに招き、ファミレスでの取り止めのない雑談をコンセプトにしたトーク番組。様々な分野で活躍するゲストとの知性あふれる雑談から、新たな視点や気づきも得ることができる。

  • Sponsored

    TOROアニメーション総研 - SBSラジオ

    静岡市駿河区登呂にある(架空の)TOROアニメーション総研から放送するポッドキャスト番組。アニメ評論家の藤津亮太や研究員たちがアニメに関する様々なテーマに関して語り合う。アニメファンにはたまらないポッドキャスト番組。

ことばのまんなかラジオ【教育から推し活まで】 - かたおか由衣

子育て中のフリーランスライター、かたおか由衣が、日々心の動いたこと、モヤモヤしたこと、学んだことなどについてゆるっとおしゃべりします。

3人の子どもたちが次々と不登校に!見て学んだこともシェアしていきます。フリースクールやオルタナティブスクール、ホームスクール、学校外の学びについても関心があります。

子どもと学校のこと、書くこと、推し活、家族のごはん。
家の中と外のあいだ、まんなかを、声でゆるく往復中。

📍 埼玉の山に囲まれて暮らしてます
📍 元・竹富島在住/3児の母/ライター
📍 note・ZINE・教育インタビュー/推しもいます!

座右の銘は、『行き当たりバッチリ』!

深く考えずに動きがち。真面目にみられますが実は抜けています。たまに本気で語りすぎて、編集せず出して後悔します。

▶️プロフィール

ライター・編集・母親業

取材記事やコラムを執筆しながら企業のプロジェクトに編集者として参画するなど活動中。関心分野は女性や子育て世代のキャリア、教育、漫画、エンタメなど。

2019年〜23年まで竹富島暮らし。講談社コクリコで『竹富島暮らしの子育てと学び』連載。2男1女の子育て中。

大学で教育学を学び、小学校教諭の免許を取得。新卒でリゾート運営会社に勤務。ワンオペ2歳差育児に疲弊していたところに親の大病がわかり、専業主婦となる。

2019年に竹富島へ。子育てのかたわら積み木遊びや島暮らしの発信をきっかけに2020年にライターとして開業。40代になりましたが、まだまだ日々模索中。

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「ハウツー」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます