WEEKLY PICKUP!!
あっぱれ火曜日 - since 2020~
コロナ禍をきっかけに始まった、東京と南伊豆をつなぐトークプログラム。架空のスナック「あっぱれ火曜日」を舞台に、ゲストとともに仕事やキャリア、人生観について本音で語らう。多様な価値観に触れることで、あなたのロールモデルも見つかるかも。
近本光司の「チカブレンド」 - サンキャク株式会社
阪神タイガースに所属する近本光司選手の思考をたどることができるトーク番組。シーズン中のルーティンや、結果を出し続けるために必要な思考術、メディアとの接し方などを本音で語る。現役プロ野球選手として活躍するための秘訣が伺える。
東京・蔵前 「自由丁FM」 - JIYUCHO.TOKYO
東京・蔵前にある、未来へ手紙が送れるお店「自由丁」。山本店長と小山オーナーがそれぞれの"悩み事"や"考え事"を共有する。店舗運営の舞台裏や、新店舗立ち上げの意図など、お店づくりの擬似体験としても楽しめる。
Sponsored
TOROアニメーション総研 - SBSラジオ
静岡市駿河区登呂にある(架空の)TOROアニメーション総研から放送するポッドキャスト番組。アニメ評論家の藤津亮太や研究員たちがアニメに関する様々なテーマに関して語り合う。アニメファンにはたまらないポッドキャスト番組。

ハイパーイノベーターズ - 箕輪厚介
幻冬舎・編集者の箕輪厚介が「今、一番話を聞きたい」イノベーターを招いて、その人物を深掘りします!
業界最前線のハイパーイノベーターとのトークセッションをぜひお楽しみください!
MC:箕輪厚介
幻冬舎編集者 早稲田大学卒業後、双葉社に入社。
雑誌「ネオヒルズ・ジャパン」創刊。『たった一人の熱狂』(見城徹)、『逆転の仕事論』(堀江貴文)などの編集を手掛ける。その後、幻冬舎に入社。『空気を読んではいけない』(青木真也)を出版。
2017年書籍レーベル「NewsPicks Book」を立ち上げ、編集長に就任。
『多動力』(堀江貴文)、『日本再興戦略』(落合陽一)、『動画2.0』明石ガクト、『THE TEAM 5つの法則』麻野耕司、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2018」リベラルアーツ部門の第一位『お金2.0』佐藤航陽、2019年に一番売れたビジネス書『メモの魔力』(前田裕二)など次々とベストセラーを出す。
自著『死ぬこと以外かすり傷』は累計20万部を突破。
2021年『サウナランド』を出版しSaunner of the Yearを受賞。『世界で勝てない日本企業 壊れた同盟』(カルロス・ゴーン)を出版。
2022年サウナランド浅草をプロデュースしサウナシュラン2022を受賞。東京・中野の家系ラーメン「箕輪家」をオープン。『死なばもろとも』(ガーシー)を出版。
- 1新動画メディア『CARINAR』がスタート!動画が変える、これからの採用の形とは!?【ゲスト: ヤマトヒューマンキャピタル株式会社 代表 堀江 大介】
- 2【石丸さんが言う通り】タイミー、兵庫県知事選…キラキラ広報はなぜ嫌われ、炎上するのか【ゲスト:下矢一良】
- 3【石丸さんにも読んでほしい!?】会社売却のリアル。興奮、失望、欺き…『闇と闇と光』恵島良太郎さんが語るM&A!【ゲスト:恵島良太郎】
- 4「ヒットを生む技術」から学ぶ“本だけで終わらない”コンテンツのつくり方【ゲスト:作家・編集者 草下 シンヤ】
- 5企画・編集・プロモーション…話題作を手がけてきた二人の編集者が語る「ヒットを生む技術」【ゲスト:作家・編集者 草下 シンヤ】
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「ビジネス」カテゴリーのランキングを見る 「キャリア」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!