カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 推しがいるから人生薔薇色 - エイトモ

    推し活を中心に日々を過ごす男性アイドルオタク2人による雑談系ポッドキャスト。推すことの楽しさを全力で語る、愛にあふれたトークが魅力。2人のトークやリスナーのお便りがきっかけとなり、あなたの新しい"推し"が見つかるかも。

  • ゆる哲学ラジオ - ゆる哲学ラジオ

    ゆる言語学ラジオの姉妹ポッドキャスト。普段なかなか触れる機会の少ない哲学を、ゆるく学べる番組構成が魅力。「哲学界のノーベル賞」や「意識とは何か」、「哲学vs物理学」など興味深いエピソードが満載で、スキマ時間の学びにおすすめ。

  • ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」 - 切り抜きスタジオ

    様々なメディアで活躍するひろゆき氏の配信動画からビジネスに役立ちそうな部分をピックアップし切り抜いた、公認切り抜き系ポッドキャスト。ビジネスに特化しているため、タイムパフォーマンス良く気軽に楽しむことができる。

  • Sponsored

    黒帯のブロンドスポーツ脚研究会 - ラジオ関西

    大阪のよしもと漫才劇場を拠点に活動するお笑いコンビ・黒帯のPodcast。高校の同級生である二人の歯に衣着せぬトークはクセになること間違いなし。

宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ - MBCラジオ

2か所のロケット発射場を抱える「宇宙に最も近い県」鹿児島。

2024年度はH3やイプシロンSなど、話題性のあるロケットが次々に打ち上げられる計画があるが、県民の宇宙への関心や企業の宇宙産業への参入は、いまひとつ盛り上がっていない面もある。

「未来の宇宙旅行」などで関心は徐々に高まってはいるが、宇宙をもっと身近に感じてもらうため、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川泰宣(まとがわ やすのり)先生が、「鹿児島と宇宙の関わりや歴史」、「裾野が広い宇宙産業」、「宇宙開発の日本の立ち位置と課題」、「宇宙人材の育成」などについて分かりやすく解説する。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【番組ではメッセージを募集しています】

JAXAの名誉教授・的川泰宣さんに聞いてみたい「宇宙の素朴な疑問」を募集しています!!
宇宙ってどれくらい広いの?ロケットの最高速度って一体何キロ?宇宙人って本当にいるの?など、
宇宙に関して皆さんが知りたいことをどしどしお寄せください。

メッセージを採用させていただいた方には、宇宙関連機器メーカーの「IHIエアロスペース」から、イプシロンロケットのオリジナルグッズ、または、東京・浜松町駅下車すぐ!宇宙グッズ・日本一の品ぞろえの「宇宙の店」から、何が当たるかはお楽しみ!番組が厳選したプレゼントをお送りします!!

メッセージはMBCアプリからお寄せください。

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「科学」カテゴリーのランキングを見る
「天文学」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

僕もバイリンガルだったらなぁ~と思いがち