カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 山田由梨の眠れないなら茶をのんで - ねむ茶

    作家・演出家の山田由梨による雑談番組。最近の出来事から本や映像作品、演劇の感想など、お茶会のようなゆるりとした空気の雑談が魅力。自身が手掛けた作品の裏話も。

  • 聞くミナミソウマガジン - みなみそうまからはじめよう

    福島県南相馬市の公式ポッドキャスト番組。南相馬の街やそこに住む人々、地域の気になる情報について、様々なゲストを招きながら「南相馬トーク」に花を咲かせる。きっとあなたも南相馬を訪れてみたくなるはず。

  • POP-EYE MEETING/編集会議 - POPEYE Web

    シティボーイのためのファッション&カルチャー誌『POPEYE』のウェブメディア『POPEYE Web』の編集部による雑談番組。ファッショントークをはじめ、街ブラやインタビューまで企画も盛りだくさん。気になる回から聴いてみては。

  • Sponsored

    J LIVE RADIO - interfm

    「仕事も遊びも本気!」を掲げる、ビジネスパーソンのための番組。各業界で活躍するゲストを招き、人生を楽しむ秘訣に迫る。様々なゲストの生き方を通して、キャリアとライフスタイルを充実させるためのヒントを得ることができるはず。

学校行かないカモラジオ - Flying編集部(NPO碧いびわ湖内)

カモラジオとは、インタビュアーが滋賀県内にある、子どもの育ちと学びを育む場所や人を尋ね、県内の不登校に関する話題をざっくばらんに話すラジオです。井ノ口環(たまき)がインタビュアーとなり、学校に行きづらい子どもの育ちや学びを支える活動に取り組む方々を訪ね、お話を伺います。Spotify、Podcast、Youtubeで毎週月曜日、18時から配信予定です。(5週目はお休み)

最新情報はこちら(インスタグラム):https://www.instagram.com/flying_editingroom/

【Flyingについて】
Flyingとは、不登校とともに、育ちと学びをはぐくむ滋賀発・草の根メディアです。滋賀県内の多様な育ちと学びをはぐくむ場所や人、活動、発達や教育に関する情報を幅広くお届けします。「子どもと湖が笑ってる未来」へを掲げるNPO法人碧いびわ湖が、2025年4月に立ち上げました。

Flying|育ちを育む:https://aoibiwako.org/flying/

#69「“いまここ” を喜ぶことから 始まる」ゲスト:北居 理恵さん【2025.8.25】Flying編集部(NPO碧いびわ湖内)
- 00:00 / 00:00
  1. 1#69「“いまここ” を喜ぶことから 始まる」ゲスト:北居 理恵さん【2025.8.25】Flying編集部(NPO碧いびわ湖内)
  2. 2#68「地域とLiaison ゆっくり育つ つながりと願い」ゲスト:北居 理恵さん【2025.8.18】Flying編集部(NPO碧いびわ湖内)
  3. 3#67「Liaison流・居場所の作り方 ノウハウより願いを大切に」ゲスト:北居 理恵さん【2025.8.11】Flying編集部(NPO碧いびわ湖内)
  4. 4#66「誰もが元気になれる場所を目指して〜コミュニティカフェ Liaisonってどんな場所?〜」ゲスト:北居 理恵さん【2025.8.4】Flying編集部(NPO碧いびわ湖内)
  5. 5#65「やりたいことの見つけ方、教えて下さい!〜日野さんに進路相談〜」ゲスト:日野 貴博 さん【2025.7.28】Flying編集部(NPO碧いびわ湖内)

最新5件の放送回を聴取できます

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「子どもの教育」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます