カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 週刊鎧球 | Weekly Football - アイシールド11 / OMI THE HOMIE

    プロアメフト選手のOmi The HomieとアメフトYouTuberのアメフトPicksによる番組。米国NFLから日本のカレッジフットボールまで、選手や監督など様々なゲストも交えながらアメフトのニュースを深掘り解説。

  • 雑談と創作 - ゆきこ・ちはる

    幼なじみの2人が日々とつくるを楽しむ雑談番組。たわいもないトークを交わしながら、番組内でアートワークやジングルを制作する手作り感が魅力的。まるであなたも一緒に番組をつくっているような感覚になれるはず。

  • 報談 【HOU-DAN】 - 朝日新聞ポッドキャスト

    朝日新聞ポッドキャストでおなじみの神田大介記者と、政治部次長の冨名腰隆記者が「報道で談話、談話による報道」をする番組。当今のニュースを縦横無尽に語りつくす、漫談のようながら深いニュース解説が楽しめる。

  • Sponsored

    リンダカラー∞の裸足 - Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)

    話題沸騰中の人気芸人リンダカラー∞の初の冠ラジオがスタート!注目のコーナー「提唱者りなぴっぴ」では、りなぴっぴが日常の中の新たな視点で独自の理論を展開していく。リンダカラー∞の個性あふれるトークと独特の世界観をお楽しみください。

気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜 - TAシナジー研究所

明治大学で生涯学習講座の
講師をしています 遠藤 美保です。

この番組は、10年以上、
社会人や学生向けの生涯学習講座を
行ってまいりました私が、
日常生活でも活かせる心理学を
ポッドキャストでお伝えしていきます。

現状を変えたい、
変わってくれたらと思っている人、
日常での悩みを少しでも解消するヒントが知りたい人に向け、
気づくことで変わる、シンプルな心理学の基本法則と活かし方をお届けします。
背景理論は、TA・交流分析(Transactional Analysis)です。

まだ聞いたことがない人も、
何本か聞いて番組に興味を持ってくださった人も
ぜひ一度、気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?

listenで文字起こし公開中
https://listen.style/p/itas_today?xq691xDX

<参考図書>
TA TODAY:最新・交流分析入門 第2版
ヴァン・ジョインズ&イアン・スチュワート(著)実務教育出版 2022年9月
※TA・交流分析の教科書とも言える本です。
https://amzn.to/4mwDgpV

いい人間関係が面白いほどできる本
繁田千恵(著) 中経出版 2004年3月
※基本理論がシンプルでわかりやすく表現されています。
 絶版らしく、古書での入手になるかと。
https://amzn.to/4kkbwDy

#202508【宣伝回です】明治大学リバティアカデミーにて、Zoomによるオンライン講座を開講します。 TAシナジー研究所
- 00:00 / 00:00
  1. 1#202508【宣伝回です】明治大学リバティアカデミーにて、Zoomによるオンライン講座を開講します。 TAシナジー研究所
  2. 2#71 人生のプログラム=脚本。実現させるチカラ。TAシナジー研究所
  3. 3#70 身振り手振りで、見える、つながる。TAシナジー研究所
  4. 4#69 選ぶ、選べる。選べない、選ばない。TAシナジー研究所
  5. 5#68 のれん、看板。わかりやすいコミュニケーションのチカラ。TAシナジー研究所

最新5件の放送回を聴取できます

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「科学」カテゴリーのランキングを見る
「社会科学」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます