WEEKLY PICKUP!!
ジェネトピ(Generative AI Topic) - ジェネトピ
AI好きのパーソナリティ2人が、最新のAIトピックをゆるく楽しくお届け。ChatGPT以外のおすすめAIツールの紹介や、生成AIを活用した新規事業の立ち上げ話など、仕事や日常で役立つ情報が盛りだくさん。
いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情 - Media Integration,Inc
DTM(音楽制作)や電子機器、音響機器の最新情報を届けるポッドキャスト。MCおすすめの機器や音楽制作に役立つティップスの紹介など、音楽制作初心者から上級者まで楽しめる内容となっている。
週刊 ワシントン - TBS RADIO
TBSワシントン支局の特派員が、ワシントンの政治・経済ニュースを中心にアメリカ情勢を詳しく解説。アメリカ政治や国際政治に詳しいゲストを迎え、より深い視点から最新ニュースを掘り下げる。
Sponsored
PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送
福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

子どものお金教育ラジオ - あんびる えつこ(生活経済ジャーナリスト)
「子どものお金教育ラジオ」は、あんびる えつこ氏がお送りする小学生向けのお金の教育番組です。おこづかいのやりくりからゲーム課金の予防策まで、金融教育のプロであるあんびる氏が、お金の使い方の基本を楽しくわかりやすく解説してくれます!
小学生はもちろん、子どものお金の使い方の教育に悩むおうちの方も必聴です。
『お金RPG』のコラムの補足解説も含みます。書籍と一緒に聞けば、理解がさらに深められるのでおすすめです!
↓『お金RPG』のご購入はAmazonから↓
https://amzn.asia/d/e7gYfiB
●
[MC]あんびる えつこ
文部科学省 消費者教育アドバイザー。「子供のお金教育を考える会」代表。ASK依存症予防教育アドバイザー。
新聞社で生活経済記事を担当しながら、日本FP 協会認定ファイナンシャルプランナーの資格を取得。出産を機に退社後は、新聞や雑誌の家庭経済の記事の執筆だけでなく、TV やラジオへの出演、講演活動を精力的に行っている。
『お金RPG』(学研)に監修者として携わる。その他、著書多数。
[D]ひぐち とおる
当チャンネルの企画・編集を担当。会社員として働く傍ら、数々のPodcastのプロデュースや制作に携わる。携わった番組の実績として「Apple Podcast」にてカテゴリー1位獲得、「Spoon」にて運営のおすすめ選出複数回。
- 1君のエシカル消費とSDGsが地球を救う!?/『お金RPG』見えないお金の章・STAGE12
- 2買うときは、捨てるときのことも考えて/『お金RPG』見えないお金の章・STAGE11
- 3水は、無料でも無限でもない!/『お金RPG』見えないお金の章・STAGE10
- 4契約した内容は守ろう/『お金RPG』見えないお金の章・STAGE9
- 5もらわない、会わない、教えない!/『お金RPG』見えないお金の章・STAGE8
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「キッズ/ファミリー」カテゴリーのランキングを見る 「子どもの教育」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!