WEEKLY PICKUP!!
J LIVE RADIO - interfm
「仕事も遊びも本気!」を掲げる、ビジネスパーソンのための番組。各業界で活躍するゲストを招き、人生を楽しむ秘訣に迫る。様々なゲストの生き方を通して、キャリアとライフスタイルを充実させるためのヒントを得ることができるはず。
五番煎じ - ナカムラユーサク/サトウガクト
都内のコーヒーショップで働くバリスタ2人が、普段考えている食やカルチャー、日常の出来事についてトークする番組。まるでカウンターの内側の会話が聞こえてくるかように、彼らのユニークな視点を楽しめる。
正頭先生の好きがミライを変える授業 - 正頭英和
教育界のノーベル賞「グローバル・ティーチャー賞」トップ10を受賞した正頭先生が、教育に関する悩みに実体験を交えて答える番組。現代の子どもの教育・子育てにおける新たな考え方を発見できる。子育てに迷いを感じている保護者や教育関係者にもおすすめ。
Sponsored
リンダカラー∞の裸足 - Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)
話題沸騰中の人気芸人リンダカラー∞の初の冠ラジオがスタート!注目のコーナー「提唱者りなぴっぴ」では、りなぴっぴが日常の中の新たな視点で独自の理論を展開していく。リンダカラー∞の個性あふれるトークと独特の世界観をお楽しみください。

子どものお金教育ラジオ - あんびる えつこ(生活経済ジャーナリスト)
「子どものお金教育ラジオ」は、あんびる えつこ氏がお送りする小学生向けのお金の教育番組です。おこづかいのやりくりからゲーム課金の予防策まで、金融教育のプロであるあんびる氏が、お金の使い方の基本を楽しくわかりやすく解説してくれます!
小学生はもちろん、子どものお金の使い方の教育に悩むおうちの方も必聴です。
『お金RPG』のコラムの補足解説も含みます。書籍と一緒に聞けば、理解がさらに深められるのでおすすめです!
↓『お金RPG』のご購入はAmazonから↓
https://amzn.asia/d/e7gYfiB
●
[MC]あんびる えつこ
文部科学省 消費者教育アドバイザー。「子供のお金教育を考える会」代表。ASK依存症予防教育アドバイザー。
新聞社で生活経済記事を担当しながら、日本FP 協会認定ファイナンシャルプランナーの資格を取得。出産を機に退社後は、新聞や雑誌の家庭経済の記事の執筆だけでなく、TV やラジオへの出演、講演活動を精力的に行っている。
『お金RPG』(学研)に監修者として携わる。その他、著書多数。
[D]ひぐち とおる
当チャンネルの企画・編集を担当。会社員として働く傍ら、数々のPodcastのプロデュースや制作に携わる。携わった番組の実績として「Apple Podcast」にてカテゴリー1位獲得、「Spoon」にて運営のおすすめ選出複数回。
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「キッズ/ファミリー」カテゴリーのランキングを見る 「子どもの教育」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!