WEEKLY PICKUP!!
ジェネトピ(Generative AI Topic) - ジェネトピ
AI好きのパーソナリティ2人が、最新のAIトピックをゆるく楽しくお届け。ChatGPT以外のおすすめAIツールの紹介や、生成AIを活用した新規事業の立ち上げ話など、仕事や日常で役立つ情報が盛りだくさん。
いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情 - Media Integration,Inc
DTM(音楽制作)や電子機器、音響機器の最新情報を届けるポッドキャスト。MCおすすめの機器や音楽制作に役立つティップスの紹介など、音楽制作初心者から上級者まで楽しめる内容となっている。
週刊 ワシントン - TBS RADIO
TBSワシントン支局の特派員が、ワシントンの政治・経済ニュースを中心にアメリカ情勢を詳しく解説。アメリカ政治や国際政治に詳しいゲストを迎え、より深い視点から最新ニュースを掘り下げる。
Sponsored
PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送
福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とRKBアナウンサーの武田早絵が喋る、ポッドキャスト番組。

ゲー旅(ゲームしあわせ紀行) - クム
このラジオは、日々のゲーム体験から「楽しみ」を見つけ出していく番組です。あなたのゲームライフがより豊かになるヒントをお届けします。
This podcast is all about discovering the joy in everyday gaming experiences. We’ll share tips and insights to make your gaming life even more fulfilling!
最新5件の放送回を聴取できます
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
ゲーム好きな人な人はもちろん、旅が好きな人に聴いていただきたいです :)
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
毎回30分前後で配信しているので、移動中や家事の最中などにぜひ。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
第002回「30代の大人がゲームを楽しむ方法」がオススメです^_^
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
基本、毎週日曜日に配信しています。お休みの際はXでお知らせしています。
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
たまに登場するHanaさんはパートナーです。
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
『東京ゲーム事変』『僕と、嫁さんと、息子と、ゲームと。』に影響されて、ゲーム系ポッドキャストを配信しようと思いました。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
リスナーの皆さんの「ゲームライフがより豊かになるヒント」ををお届けすることを大切に、番組配信しています。
今後の目標は、ゲームに関わる方にインタビューすることです。
愛用のマイクは?
メインは、SHUREのSM58
たまにバウンダリーマイクや、屋外収録の時はUWPシリーズを使う時もあります。
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
レコーダーはZoom F6を使用しています。
編集はAdobeのPremiereを使っています。
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
ポッドキャストを始めたきっかけと一緒ですが
『東京ゲーム事変』『僕と、嫁さんと、息子と、ゲームと。』
です。
ただし、現在は基本的に一人喋りなので
自分のコンセプトを大事にしつつ、自由なスタイルを大切にしています。
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#ゲー旅
配信者プロフィール
・鹿児島出身、現在は神奈川県在住。
・20代はxbox360にどハマりしていました。
・30歳前後の5年ほどゲームから離れていましたが、
日々の楽しみを再発見するために、幼少期からの趣味だったゲームを復活させました。
楽しみをシェアしたいと思い
YouTubeのゲーム実況と、ゲーム系のPodcastを配信しています。
好きなゲーム
・FFシリーズ
・デトロイトビカムヒューマン
・物語性のあるゲームが好きです
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「ビデオゲーム」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: 愛用のマイクは?

dining.fm ~ 東京の夫婦のある日の食卓 - dining.fm
SENNHEISER e835

今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast - 毎日新聞
audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT2040を利用しています。

お金の価値ではありません。あなたの大切な想いを応援する番組 "さあ、あなたも価値組に - 価値発見コーチ&マインドフルネスセラピスト しゅう(横井 修二)
ZealSoundコンデンサー マイク

「話し方」のハナシ - 高山ゆかり(話し方講師)
BlueのYeti、SHUREのMV51 …ですが、Podcast配信時はパソコン内蔵マイクにそのまま音を吹き込むことが多いです!