WEEKLY PICKUP!!
英語・子育て モヤハレトーク - Mika, Yuri
新米ママ・ゆりちゃんと、第二言語教育の第一線で活躍するみかさんが、子どもの英語教育や子育てについて語り合うポッドキャスト。お子さんをバイリンガルに育てたいと願う親御さんにとって、日々の育児に役立つ実践的な情報や学びが詰まったエピソードが満載。
なるほどデザイン ラジオ - 村田俊英(デザイナー)/ 竹尾梓(デザイナー)
デザインの楽しさも葛藤も知る2人のデザイナーが、毎回異なるテーマで深く語り合う番組。働き方やモチベーション、デザイナーを目指した理由など、実体験に基づいた多様なテーマが語られている。これからデザイナーを目指す方へ、きっと役立つヒントが見つかるはず。
OpenAI Podcast - OpenAI
ChatGPTの開発元として知られるOpenAIによる公式ポッドキャスト。開発に携わる研究者やエンジニアが出演し、技術の裏側や今後のビジョンを語る対談番組。AIの未来を考えるための示唆が得られるかも。
Sponsored
音声マーケNEWS|5分でわかる業界トレンド - オトナル
音声広告・音声マーケティングの今を探求するウェブマガジン「AUDIO MARKETING INSIGHTS」より、業界トレンドを凝縮してお届けするポッドキャスト。通勤中や休憩中など、「ながら聴き」で手軽に情報収集したいビジネスパーソンへ。

子供をサッカー選手にする方程式RADIO - とやじ / サッカー少年の父
息子と父がプロサッカー選手を目指す、
サッカー育成andライフタイムドキュメンタリー番組。
少年サッカーとは?プロになるには?サッカーの世界を全く知らない父親が、子供をプロの世界へと導く事ができるのか?子供をプロサッカー選手にする方程式とは?
サッカー未経験の父である私の息子2人は、サッカーでプロ選手になりたいサッカー少年。幼稚園からサッカースクールとクラブチームの並行活動。週5日で8年間、家族もサッカーを中心にサポート生活を続けて13歳となる長男が、いきなりサッカーを辞めてしまった。
ポカーンと心に穴が空いた父の横にいるのは、
サッカー大好きでプロ選手になりたい小1の次男。
次男の夢を叶える方程式とは?
8年間続けた長男サッカーのサポート経験から、サッカー未経験者でも楽しく為になるお子様への練習、食事などのサポート情報や少年サッカーの世界。
またサッカーを通した子育て、サッカーで築く親子の信頼関係、サッカーの世界から観る中学への進学や高校進学。
次男坊のサッカー通信などをお届けしたいと思います。
そして2023年12月に中2の長男が部活でサッカーに復帰。
そんな我が家のサッカーライフ・ドキュメンタリー。
サッカー少年・少女をお持ちのお父さん、お母さん、お耳に合えば♪
▷1984年生まれ
▷3児の父(中3長男 中1長女 小3次男)2024. 4現在
- 1#103 夏休みの自主練が未来をかえる?高1Aチーム入りの長男
- 2#102 小学生の夏休み"全部サッカー"で大丈夫?
- 3#101 小4サッカー公式戦&トレセンのリアル~親だから知りたいこと~
- 4#100 子供をプロ選手にする?100回目で振り返り
- 5#99 ジュニア期に適切な練習量とは? スペイン育成年代との違い
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「スポーツ」カテゴリーのランキングを見る 「サッカー」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: そのほかに使用している機材やツールはありますか?

Any Given Saturday 全米カレッジフットボールポッドキャスト - Any Given Saturday
ZoomのPodTrack P4。夢はRodeのRODECaster Duoで収録すること! ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-M20X。 編集はGaragebandを使っていましたが...

話の合わない俺たちは、 - ohishi_doya
Audacityは録音、編集ともに活用しています。

ローカルナイトニッポン 〜地方移住・関係人口を楽しく話すポッドキャスト番組〜 - 湯浅 章太郎 / カサネル合同会社
ZOOM L-8

西日本新聞 あな特Podcast - 西日本新聞社
ZOOM PodTrak P4