カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • CarLifeFM - Car Life FM

    YouTubeで自動車整備や板金塗装に関するコンテンツを発信しているメンバーが集まり、自動車関連のニュースや気になる話題について対談するポッドキャスト。自動車マニアはもちろん、整備やメンテナンスに詳しくない人にも役立つ情報が満載。

  • 気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜 - TAシナジー研究所

    明治大学で社会人や学生向けの生涯学習講座を担当するパーソナリティが、日常生活で役立つ心理学を紹介。現状を変えたい人や日常の悩みを抱える人に向けて、意外とシンプルな心理学の基本法則やその実践方法をわかりやすく解説する。

  • あなたの薬膳~ごはんから元気に~ - BSS山陰放送

    季節に合った食材を取り入れ、日々の食事を豊かにする薬膳の知識を紹介する番組。薬膳教室梨香主宰の国際薬膳調理師と薬膳インストラクター(初級)が、心と体を整える薬膳のヒントをわかりやすく伝える。日々の献立選びに悩む方にもおすすめ。

  • Sponsored

    Advertising Week Asia Podcast - Advertising Week Asia

    広告・メディア・クリエイティブ・マーケティングなどの領域を網羅する世界最大級のイベントのアジア版であるAdvertisingWeekAsia2024のトークセッションを音声化したポッドキャスト。業界キーパーソンによる各セッションを音声にてお楽しみください。

見える世界が倍になる!前者後者タイプ論 - 前者後者カウンセラー 向江好美

「なんでこんなに伝わらないんだろう・・・」「ばかにされてるの?」

――実は、隣のあの人とは見ている世界が違った!?



前者・後者論は、仕組みから語れるタイプ論です★

人間の2つの大設計を知って腑に落ちると、自分と他人と世界の謎が解けるかもよ?

前者後者を知ると、見える世界が倍になります!



【前者】

・人の行動には常に意図があると思っている

・自分はワンノブゼムの駒の一つ

・24時間が24時間あるのが当たり前

 

【後者】

・動機はあるが基本的に意図がない。自然状態。

・自分の世界の中心は当然自分

・自分の内側に「マイホーム」を持っていて、地上にいない時間がある





相手の見えてる世界が分かると、

・上手くコミュニケーションができる!

・日本語で異文化交流ができる

・自分自身の性質が理解できる





============

▶前者後者についてはこちら:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/

▶書籍:『自己中で怒られる人 気にしいで疲れちゃう人』 http://urx.space/5yvZ

▶動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ

▶ブログ:https://ameblo.jp/mukae-443

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「自己啓発」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

松岡茉優もポッドキャスト聞いてたんだってよ