WEEKLY PICKUP!!
あっぱれ火曜日 - since 2020~
コロナ禍をきっかけに始まった、東京と南伊豆をつなぐトークプログラム。架空のスナック「あっぱれ火曜日」を舞台に、ゲストとともに仕事やキャリア、人生観について本音で語らう。多様な価値観に触れることで、あなたのロールモデルも見つかるかも。
近本光司の「チカブレンド」 - サンキャク株式会社
阪神タイガースに所属する近本光司選手の思考をたどることができるトーク番組。シーズン中のルーティンや、結果を出し続けるために必要な思考術、メディアとの接し方などを本音で語る。現役プロ野球選手として活躍するための秘訣が伺える。
東京・蔵前 「自由丁FM」 - JIYUCHO.TOKYO
東京・蔵前にある、未来へ手紙が送れるお店「自由丁」。山本店長と小山オーナーがそれぞれの"悩み事"や"考え事"を共有する。店舗運営の舞台裏や、新店舗立ち上げの意図など、お店づくりの擬似体験としても楽しめる。
Sponsored
TOROアニメーション総研 - SBSラジオ
静岡市駿河区登呂にある(架空の)TOROアニメーション総研から放送するポッドキャスト番組。アニメ評論家の藤津亮太や研究員たちがアニメに関する様々なテーマに関して語り合う。アニメファンにはたまらないポッドキャスト番組。

アイデア刺激法 〜どう?〜 - どう?
【毎週日曜 AM 7時 更新】
クリエイティブ界隈の中堅二人が開発したアイデアを刺激する秘伝のテクニック、「どう?」。「どう?」は語尾に「どう?」とつけてアイデアやネタを言いあい、いい<かなりいい<相当いい(&いまいち)で評価しあう作品群です。
押さえておきたいクリエイティブ事例や豊富な予備知識とともに、2012年から貯めた10万以上の「どう?」を、ランダムな月毎にご紹介!
<語り手>
■尾上鳥晃 (広告プランナー)
広告全般の企画/実施を生業としている。
事例に明るく、ためになる番組を目指す。
■村田チュン平(広告プランナー)
CM、動画の企画/演出を生業としている。
テンポの良い進行で、たのしい番組を目指す。
▼感想は当面 #どう? でお願いします。
▼番組/二人へのメッセージはこちらへ
https://forms.gle/1MLFGeuzHftMMZdt8
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
制作、エンタメ、デザイン業界のクリエイティブピープル
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
アイデア出し
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#アイデア刺激法どう
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「アート」カテゴリーのランキングを見る 「デザイン」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: 番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

30過ぎてもpresents となりの常連さん - SBSラジオ
同世代3人の男性の何気ない日常のトーク。

アメリカンナイトGOLD - Team ANG
『金曜に光るアメリカンナイト・ドリーム』をキャッチフレーズに、話し手自身やゲストさんの輝くようなアメリカ経験を掘り下げていきます。

1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Zero-Hachi Rock
海外に住んでいる日本人は、日本人総数のわずかに1%だけ! 海外進出や起業を果たしたビジネスオーナーや経営者、また各業界のプロフェッショナルの...

サイエンスホーム鹿児島の「暮らしに遊び心を」 - KoyamaKoken
僕たちの雑談から、家づくりでも家づくりではなくても、少しでも暮らしのスパイスが生まれてくれたら嬉しいです。