WEEKLY PICKUP!!
あっぱれ火曜日 - since 2020~
コロナ禍をきっかけに始まった、東京と南伊豆をつなぐトークプログラム。架空のスナック「あっぱれ火曜日」を舞台に、ゲストとともに仕事やキャリア、人生観について本音で語らう。多様な価値観に触れることで、あなたのロールモデルも見つかるかも。
近本光司の「チカブレンド」 - サンキャク株式会社
阪神タイガースに所属する近本光司選手の思考をたどることができるトーク番組。シーズン中のルーティンや、結果を出し続けるために必要な思考術、メディアとの接し方などを本音で語る。現役プロ野球選手として活躍するための秘訣が伺える。
東京・蔵前 「自由丁FM」 - JIYUCHO.TOKYO
東京・蔵前にある、未来へ手紙が送れるお店「自由丁」。山本店長と小山オーナーがそれぞれの"悩み事"や"考え事"を共有する。店舗運営の舞台裏や、新店舗立ち上げの意図など、お店づくりの擬似体験としても楽しめる。
Sponsored
TOROアニメーション総研 - SBSラジオ
静岡市駿河区登呂にある(架空の)TOROアニメーション総研から放送するポッドキャスト番組。アニメ評論家の藤津亮太や研究員たちがアニメに関する様々なテーマに関して語り合う。アニメファンにはたまらないポッドキャスト番組。

水は器 - mico / mezz
ダンサー/振付師のmicoとラッパー/シンガーのmezzの二人によるポジティブトークゆるラジオ。二人のプライベートライフを中心に、カルチャーや社会問題まで、幅広いテーマを、悪口を言わずにお喋りするPodcast。
<なんで水は器?>
中高の同級生である私たちが通っていた学校の校歌の一節に、「水は器に従いて、その様々になりぬなり」というものがある。”水は容器の形によって、どんな形にでも順応する。人も同じで、交友関係や環境によって善にも悪にも染まりやすい”ことに例えているこれの意味を、大人になってから実感する機会が増え、ポジティブな人といるとポジティブになれたり、バイブスは伝染する!と思うことが多くなった。私たちの悪口なし!ゆるポジ!が回線越しにリスナーの方に繋がって行けば嬉しいです。
●隔週水曜日(+α)更新
●このpodcastではみなさまからのお便りも随時募集しています。
こんなことを話して欲しいというトークテーマ、お悩み、私達への質問、等ありましたらメールか、ツイッター(X)で「#水は器」「#mizuhautsuwa」をつけて呟いてください!
●水は器
X(Twitter):https://twitter.com/mizu__utsuwa
📩:mizu.utsuwa@gmail.com
●mico:@mico19999
●mezz:@mighty__mezz
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: そのほかに使用している機材やツールはありますか?

クリエイターおじさんの頭の中 - moyai
Zoom PodTrack P4 初期収録「iPhone 11」

Any Given Saturday 全米カレッジフットボールポッドキャスト - Any Given Saturday
ZoomのPodTrack P4。夢はRodeのRODECaster Duoで収録すること! ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-M20X。 編集はGaragebandを使っていましたが...

車すきすきすきすきラジオ - McLarche
それぞれオンラインでバラバラに音源を録音しているので、マスタ音源としてBadicamで一括録音をしています。

GoGoエイブ会話 - 英語と日本語のミックストーク - 英語: エイブ・日本語: ヨシ
zoom P8(ミキサー)、Mac book