カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • ジェネトピ(Generative AI Topic) - ジェネトピ

    AI好きのパーソナリティ2人が、最新のAIトピックをゆるく楽しくお届け。ChatGPT以外のおすすめAIツールの紹介や、生成AIを活用した新規事業の立ち上げ話など、仕事や日常で役立つ情報が盛りだくさん。

  • いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情 - Media Integration,Inc

    DTM(音楽制作)や電子機器、音響機器の最新情報を届けるポッドキャスト。MCおすすめの機器や音楽制作に役立つティップスの紹介など、音楽制作初心者から上級者まで楽しめる内容となっている。

  • 週刊 ワシントン - TBS RADIO

    TBSワシントン支局の特派員が、ワシントンの政治・経済ニュースを中心にアメリカ情勢を詳しく解説。アメリカ政治や国際政治に詳しいゲストを迎え、より深い視点から最新ニュースを掘り下げる。

  • Sponsored

    PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送

    福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

性教育オタクラジオ - マレーシア子育てLABO えりこ&まり

寅年・阿部依里子は、あるきっかけから、手探りで性教育をはじめる。コロナ禍で次女を出産し、妹の自死を経験。絵本講師と出会い、絵本に心を癒され、絵本に様々な可能性を見出す。絵本でおうち性教育に取り組む毎日の中、当時4歳の娘から「うんでくれてありがとう」と言われ、性教育に魅せられる。性教育セミナーに複数参加し、毎日性教育の書籍やニュースを読みあさり、性教育絵本を収集する性教育オタクに進化中。

未年・三笠まりは、保育士歴20年以上、認可外保育施設を運営してきた保育のプロ。あるきっかけから性教育をはじめ、その奥深さに魅せられる。認可外保育施設を休園し、さらなる修行のためにマレーシアへやってきたところ、マレーシア子育てLABOを見つける。阿部依里子から、性教育セミナーやおはなし会を依頼され、今度は性教育ラジオをやりたいと誘われ、断れない状況に。(嘘。ふたりで乗り気で始めてます。)

こんなふたりが、マレーシアから性教育のあれやこれや、どれや?を配信する番組です。

性教育は、”生”教育とも言われ、性は、”心が生きる”とも書きます。人生を力強く生きるための教育が性教育。それを、短い人生の中実感したふたりが性教育情報を発信する、超真面目な番組です。いや、たまには真面目にふざけてもいいか(о´∀`о)

性教育は必要だと感じるけれど、いつ、何を、どうやって伝えたらいいのか、学んだらいいのか、さっぱりわからないという方々の、性教育をはじめる一歩や継続するヒントになるよう情報配信していきます。

より深い学びを欲している性教育オタクのコミュニティを作っていく野望あり。入会希望者のコメント求む。



阿部依里子のThreads
https://www.threads.net/@erikoabe_malaysia
EQ絵本講師、絵本でおうち性教育&多言語教育に取り組む日々を発信中

マレーシア子育てLABO Website
https://malaysiakosodatelabo.wixsite.com/website
大人も子どもも自分らしく生きるお手伝い!

Instagram
https://www.instagram.com/malaysia.kosodate.labo/
マレーシア生活を発信中

最新5件の放送回を聴取できます

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!