WEEKLY PICKUP!!
-
ドロッセルマイヤーズ・ラジオ - ドロッセルマイヤーズ
オリジナルボードゲームなどを手掛ける『ドロッセルマイヤーズ』のメンバーが、好きな漫画・アニメ・ゲームなどにまつわるトークを繰り広げるポッドキャスト。コンテンツの企画・制作に携わる2人の鋭い考察が聴きどころ。
-
リップグリップの出典 - リップグリップ
京都大学卒のお笑いコンビ・リップグリップが、同じく京大卒の構成作家・クシロと共に毎回1つの"出典"をもとに、タメになる話からどうでもいい話まで軽快なテンポで語っていく番組。
-
見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ - TBS RADIO
「見える世界」と「見えない世界」を繋ぐ仲介者であるブラインドコミュニケーター・石井健介がパーソナリティを務める番組。音声だからこそ「見えない世界」のリアリティが浮かび上がってくる。個性豊かなゲストとのクロストークは必聴。
-
Sponsored
ミらい、ツくる、イいこと話 - 三井不動産株式会社
今話題の人気声優が月替わりで出演! 時は、2800年。 楽園と化した地球で平和慣れしている未来人が、 21世紀へのタイムトリップツアーに参加する! ......という設定で、 未来のためになる取り組みを個性豊かなゲストから学んでいく番組!

宅建・不動産の衝撃的ラジオ【たくだん】 - いしはら きむら
「農地法はGHQの意向を維持するための法律だったという衝撃」「地主と借地人の歴史をたどると破壊的に借地権が理解出来た!」1エピソード約50分のコラム的で雑学的な宅建・不動産絡みの番組です。20分で宅建の問題を1問解けるように【いしはら】が実例や興味深い資料や例え話を駆使しながら喋ります。宅建知識ゼロの【きむら】が過去問に挑戦します。後半の「おまけ」では「毎日楽しく酒を呑んでいたら死にたくなって死にそう」「全ての出張は遊びだったという隠された真実」など最近気になっている話をします。
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
宅建や不動産がテーマですが、全く関わらない方にも楽しんでいただける番組作りを心がけています。
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
1エピソードが40分〜60分です。前半は宅建、後半はその他の話をしています。
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
毎週木曜日の朝6時に更新しています
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
いしはらときむらは知人です!
愛用のマイクは?
CUSTOMTRY ダイナミックマイク CM-2000-XLR (Amazonで2,200円)という安物を使っています!
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
PodTrak P4めちゃくちゃ便利です!
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#たくだん
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「教育」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

バイク系独り言ポッドキャスト番組 Vトーク radio - kurogaku0406
通勤時やツーリングへの行き先などに悩んだときや高速での休憩時

KumuHanaゲームラジオ - クム&ハナ
移動中や作業中など、聞き流しでお楽しみいただけると嬉しいです。

A'sf -Pod- Radio - 足立 剛 <Adachi Tsuyoshi a.k.a. thin-p>
10〜20分程度。通退勤やウォーキング、ランニングなどのお供にどうぞ。

車すきすきすきすきラジオ - McLarche
車のラジオなので、運転中にぜひ聞いてほしいです! また、ラジオ自体が落ち着いた雰囲気なので、寝る前などもおすすめです!
ポッドキャスト始めてわかった。毎日更新してるポッドキャスターエグい