カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 推しがいるから人生薔薇色 - エイトモ

    推し活を中心に日々を過ごす男性アイドルオタク2人による雑談系ポッドキャスト。推すことの楽しさを全力で語る、愛にあふれたトークが魅力。2人のトークやリスナーのお便りがきっかけとなり、あなたの新しい"推し"が見つかるかも。

  • ゆる哲学ラジオ - ゆる哲学ラジオ

    ゆる言語学ラジオの姉妹ポッドキャスト。普段なかなか触れる機会の少ない哲学を、ゆるく学べる番組構成が魅力。「哲学界のノーベル賞」や「意識とは何か」、「哲学vs物理学」など興味深いエピソードが満載で、スキマ時間の学びにおすすめ。

  • ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」 - 切り抜きスタジオ

    様々なメディアで活躍するひろゆき氏の配信動画からビジネスに役立ちそうな部分をピックアップし切り抜いた、公認切り抜き系ポッドキャスト。ビジネスに特化しているため、タイムパフォーマンス良く気軽に楽しむことができる。

  • Sponsored

    黒帯のブロンドスポーツ脚研究会 - ラジオ関西

    大阪のよしもと漫才劇場を拠点に活動するお笑いコンビ・黒帯のPodcast。高校の同級生である二人の歯に衣着せぬトークはクセになること間違いなし。

宅建不動産のコラム的ラジオたくだん - いしはら きむら

★公式キーホルダーメルカリで販売中★
パーソナリティは宅建士の いしはら と 宅建知識0の きむら
宅建の勉強と雑学を兼ね備えたコラム的番組。勉強や仕事のモチベーションUPに、通勤通学やジョギングのBGMに、運転や家事のながら聴きにと幅広くご利用頂いています
毎週木曜午前6時リリース!

= 番 組 構 成 =

○本編(稀に両方おまけ)
宅建の問題を1問解けるように実例や例え話を駆使し楽しくお話。紹介の問題は番組HPに掲載しています
第095回「借地権の歴史 地主と借地人のせめぎ合いがアツい」
第132回「農地法はGHQの意向を維持するための法律だったという衝撃」

○おまけ
最近気になる事を話題。内容は幅広くなぜか本編よりも人気?!
第176回「毎日楽しく酒を飲んでいたら死にたくなってしまった」
第184回「全ての出張は遊びだったという隠された真実」

○お便り
リスナーさんからのお便りを紹介しています

▼番組HP&お便りの宛先
https://takudan.com/

#たくだん

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

宅建や不動産がテーマですが、全く関わらない方にも楽しんでいただける番組作りを心がけています。

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

1エピソードが40分〜60分です。前半は宅建、後半はその他の話をしています。

配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)

毎週木曜日の朝6時に更新しています

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

いしはらときむらは知人です!

愛用のマイクは?

CUSTOMTRY ダイナミックマイク CM-2000-XLR (Amazonで2,200円)という安物を使っています!

そのほかに使用している機材やツールはありますか?

PodTrak P4めちゃくちゃ便利です!

番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい

#たくだん

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

番組へのおたよりフォーム

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「教育」カテゴリーのランキングを見る
「コース」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

収録前の雑談の方が盛り上がりがち

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!